キッコーマン「豆乳飲料」シリーズを7種類飲んでみました。#3

僕がよく行くスーパーに、豆乳飲料シリーズが新しく3種類追加されていたので買って飲んでみました。

さらに、サムネイル画像には載っていないですが、まだ飲んだことのない4種類を別のスーパーで見つけたので、合計7種類を買って飲んでみました。

購入した7種類はこちらです。

  • オーツ
  • キャラメル
  • チャイティー
  • 麦芽コーヒー
  • はちみつ
  • ピスタチオ
  • マンゴー

この中で個人的に好みだったのは、

  • キャラメル
  • ピスタチオ

でした。

飲んでみた感想を、ひとことずつ書いていきたいと思います。

オーツ

キッコーマン豆乳飲料 オーツ

ほんのり優しい甘さ

食物繊維配合

感想

オーツ麦の味を知らないので、なんとなくイメージしながら飲んでみましたが、クセがなくとても飲みやすかったです。

オーツ麦ってそんなに味がするものではないのかな?

パッケージに書いてある通り、ほんのり優しい甘さです。

キャラメル

キッコーマン豆乳飲料 キャラメル

なつかしのあの味

食物繊維配合

感想

キャラメルというよりは、キャラメルプリンの方がしっくりくる味でした。

おいしかった。

甘すぎず、しつこくないので、ごくごく飲めました。

チャイティー

キッコーマン豆乳飲料 チャイティー

スパイス香るやさしい甘さ

食物繊維配合

感想

チャイティーってなんだろう?と思いながら、とりあえず飲んでみました。

鼻に抜ける香辛料の香り。どこかで感じたことがある味だなと思って原材料をみたら、シナモンとジンジャーでした。

シナモンはあまり好きではないのですが、これは飲めました。

麦芽コーヒー

キッコーマン豆乳飲料 麦芽コーヒー

契約栽培丸大豆使用

香り豊かなコーヒーと大麦麦芽

感想

コーヒーは好きですが麦芽コーヒーは飲んだことがないので、普通のコーヒーを想像しながら飲んでみたら、とても違和感がありました。

コーヒーが控えめというか、薄いというか。飲みづらいわけではないのですが。

飲んでいくうちに、だんだん味に慣れてきましたが、あまり好みではありませんでした。

はちみつ

キッコーマン豆乳飲料 はちみつ

優しい甘さのはちみつ風味

食物繊維配合

感想

すっきりとしたハチミツという印象でした。

よく振ってから飲みましたが、豆乳とハチミツがしっかり混ざり合っていないような感じ。ハチミツが少し喉に残るようにも感じました。

飲み終わったパックをつぶしたときに出てくる空気から、ハチミツのいい匂いがしました。

ピスタチオ

キッコーマン豆乳飲料 ピスタチオ

コク深い味わい

食物繊維配合

感想

甘くてクリーミーなナッツ。

ガツンとくる味ではなく、甘すぎず濃すぎず飲みやすくて、好きな味でした。

おいしいかったです。

マンゴー

キッコーマン豆乳飲料 マンゴー

大豆とマンゴーのおいしい出会い

食物繊維配合

感想

すごくマンゴーが強かったです。

豆乳の感じがあまりなく、酸味を強く感じました。

少し粘度があって、ねっとりしていました。

おわりに

冒頭でも書きましたが、この中で個人的に好みだったのは、

  • キャラメル
  • ピスタチオ

でした。

キッコーマン豆乳飲料シリーズは、まだ他にも種類があるので、見つけたら買って飲んでみたいと思います。