2022年4月下旬
最高気温25℃を超えるとても良いお天気の日に、埼玉県戸田市にある「彩湖・道満グリーンパーク」を散歩してきました。
ウェブサイト⇒彩湖・道満グリーンパーク | 戸田市水と緑の公社 (toda-kousha.com)
駐車場
初めて行く場所だったので、少し緊張しながら駐車場へ。彩湖・道満グリーンパークの駐車場は3か所(北・中央・南)あって、今回は中央駐車場に停めました。

散歩

駐車場から歩き始めてすぐのところに案内板があったので、公園全体を把握。
ウェブサイト⇒パークマップ | 彩湖・道満グリーンパーク | 戸田市水と緑の公社 (toda-kousha.com)

まずは公園の左半分(南側)を歩いて、そのあと右側(北側)に行ってみることにしました。

最初に目に入ってきたのが中心広場。テントを張ってバーベキューの準備やデイキャンプをしている人たちがチラホラいました。


中心広場の反対側には、花壇がありました。

中心広場の先にある遊戯広場。

そのまま真っすぐ進んで、彩湖につきあたりました。対岸の木々の感じがすごく好きでした。


彩湖に沿ったジョギングコース。

少し歩いたところで、いったん中央駐車場に戻ることにしました。
少し休憩した後、散策広場と鑑賞池の間を通ってバーベキュー広場に向かうことにしました。

散策広場。

鑑賞池。前日の夜に大雨が降った影響で水量が増えて、橋が浸水していました。渡れなくて残念。

しばらく歩いて、バーベキュー広場に着きました。

こちらでもバーベキューやデイキャンプをしている人がいました。中心広場に比べて木が多いのが印象的でした。

彩湖が見えるところまで歩いてきました。幸魂大橋(さきたまおおはし)が見えました。国道298号線が通る大きな橋です。

ふたたび中央駐車場まで戻り、案内図の右側のピクニック広場に向かうことにしました。

管理棟の横にちょっとした広場がありました。すこしだけ遊具があります。

ピクニック広場へ向かう小道。

ピクニック広場の手前に、動物のオブジェが。ウシやシマウマなどがいました。

ピクニック広場に到着。心が穏やかになる空間でした。

とても満足したので車に戻り、少しだけ日焼けした顔にヒリヒリを感じながら帰宅しました。