こんにちは。ファイナンシャルプランニンナー3級を勉強中の、いくやです。
よろしくお願いします。
「FP3級ドットコム 過去問道場」で、過去問の半分を解き終わりました。
「FP3級ドットコム 過去問道場」では、ユーザー登録をすると、解いた問題の正解率が反映されたグラフを見ることができます。
成績レポート
ホーム画面から、過去問道場の「学科」または「実技」を選びます。

ユーザーログインをすると、メニューがでてきます。出てこない場合は、ユーザー名のところをクリックするとでてきます。

「学習履歴を見る」を選択すると、成績レポートのグラフが出てきます。
学科
「学科」の過去問を半分解いた時点での、僕の成績レポートです。左のグラフでは正解率が表示されて、右の詳細欄では問題・分野・正誤の履歴が表示されます。

A.ライフプランニングと資金計画 | |
ーーー194問中167問正解 | 86.1% |
B.リスク管理 | |
ーーー195問中154問正解 | 79.0% |
C.金融資産運用 | |
ーーー192問中151問正解 | 78.6% |
D.タックスプランニング | |
ーーー192問中149問正解 | 77.6% |
E.不動産 | |
ーーー194問中153問正解 | 78.9% |
F.相続・事業承継 | |
ーーー193問中140問正解 | 72.5% |
[総合] 1161問中914問正解 78.7%
本試験の学科の合格基準は、60点中36点以上(正解率60%以上)なので、合格圏内でした。
実技
「実技(日本FP協会)」の過去問を半分解いた時点での、僕の成績レポートです。学科とおなじく、左のグラフでは正解率が表示されて、右の詳細欄では問題・分野・正誤の履歴が表示されます。

A.ライフプランニングと資金計画 | |
ーーー61問中51問正解 | 83.6% |
B.リスク管理 | |
ーーー31問中20問正解 | 64.5% |
C.金融資産運用 | |
ーーー26問中13問正解 | 50.0% |
D.タックスプランニング | |
ーーー21問中15問正解 | 71.4% |
E.不動産 | |
ーーー16問中12問正解 | 75.0% |
F.相続・事業承継 | |
ーーー25問中22問正解 | 88.0% |
[総合] 180問中133問正解 73.9%
本試験の実技(日本FP協会)の合格基準は、100点中60点以上(正解率60%以上)なので、合格圏内でした。
おわりに
過去問道場では、自分の学習履歴をまとめてくれるので、苦手な分野がわかりやすくて助かります。
「C.金融資産運用」が正解率60%に届いておらず、「B.リスク管理」が合格基準ギリギリなので、重点的に復習していきたいと思います。
本試験まで、44日になりました。
ファイナンシャルプランナー3級を勉強中の方、一緒に頑張りましょう。
[FP3級]#1 FP3級の勉強をはじめました。(3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)
[FP3級]#2「みんなが欲しかった!FPの問題集3級」を解きました。
[FP3級]#3「FP3級ドットコム 過去問道場」で過去問を解いています。
[FP3級]#4「2021年5月23日実施 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定」の申し込みをしました。
[FP3級]#5「FP3級ドットコム 過去問道場」 学習履歴をグラフで見ることができます。
[FP3級]#6 過去問「2020年1月本試験問題」を解きました。
[FP3級]#7 受験票が届き、過去問をすべて解き終わりました。
[FP3級]#8 試験を受けてきました。(2021年5月23日実施 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)
[FP3級]#END 合否結果と、これまでの振り返り。(2021年5月23日実施 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)