こんにちは。FP3級勉強中のいくやです。
よろしくお願いします。
「2021年5月23日実施3級ファイナンシャル・プランニング技能検定」の受験票が届きました。
3級ファイナンシャル・プランニング技能検定(資産設計提案業務)
試験会場 | 東京国際学園外語専門学校研修センター(3号館) 埼玉県ふじみ野市上福岡5‐3‐15 |
試験実施日 | 2021年5月23日(日) |
学科試験 | 10:00~12:00(120分) |
実技試験 | 13:30~14:30(60分) |
試験当日に必要なもの
- 受験票
- 筆記用具
- 計算機
- 本人確認書類
- 腕時計
結果発表
- 結果通知は2021年6月30日(水)に普通郵便で発送します。
- 合否結果は6月30日(水)10:00より日本FP協会ホームページで確認できます。
過去問道場 学習履歴
受験票が届いたのとほぼ同じタイミングで、過去問道場の過去問(法令改正で古くなった問題以外)をすべて解き終わりました。

最終的な学習履歴です。学科の正解率は、76.5%でした。

実技(日本FP協会)の正解率は、79.5%でした。

本試験の合格基準は、学科も実技も「正解率60%以上」なので、合格圏内に達していました。
このまま本試験まで頑張ろうと思います。
カテゴリー FP3級
[FP3級]#1 FP3級の勉強をはじめました。(3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)
[FP3級]#2「みんなが欲しかった!FPの問題集3級」を解きました。
[FP3級]#3「FP3級ドットコム 過去問道場」で過去問を解いています。
[FP3級]#4「2021年5月23日実施 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定」の申し込みをしました。
[FP3級]#5「FP3級ドットコム 過去問道場」 学習履歴をグラフで見ることができます。
[FP3級]#6 過去問「2020年1月本試験問題」を解きました。
[FP3級]#7 受験票が届き、過去問をすべて解き終わりました。
[FP3級]#8 試験を受けてきました。(2021年5月23日実施 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)
[FP3級]#END 合否結果と、これまでの振り返り。(2021年5月23日実施 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)