こんにちは。いくやです。
よろしくお願いします。
CoDモバイル シーズン13から、アタッチメントの長所・短所の表示が変わりました。
そこで気になったのが「ヒットフリンチ」の意味です。
アプリ内のヘルプや、公式を探しても見つからなかったので、「ヒットフリンチ」を調べることにしました。
ヒットフリンチを検索
ヒットフリンチで検索しましたが、見つからなかったので、「フリンチ」だけで調べてみると、英語のflinchが出てきました。
英語の「flinch」の意味を見てみると、
「たじろぐ、ひるむ」でした。
CoDモバイルの中の、PERKタフネスでは「ひるみ」という言葉が使われているので、
ヒットフリンチは「ひるみ」 だと思います。
※追記 ヒットフリンチは「ひるみ安定性」
シーズン13になる前の画像で、「ひるみ安定性」と表示されているものを確認しました。ヒットフリンチは「ひるみ安定性」です。
ひるみ安定性は、敵から撃たれた時のひるみやすさです。
ひるみ安定性が低いと、敵から撃たれた時にひるみやすいので、ダメージを受けた時の視点のブレが大きくなります。
以上です。
これからもCoDモバイルを楽しみましょう。