こんにちは。いくやです。
よろしくお願いします。
CoDモバイル2021 SEASON8 の新武器「R9-0」を使ってプレイしていたのですが、
アタッチメントの性能・効果の中に、見慣れない言葉がありました。
それは、ボルト時間です。
ボルト時間の性能・効果があるのは、アタッチメント「スムーズボア」の、
- MFTヘビースムーズボア (ボルト時間+10.0%)
- MFTウルトラライトスムーズボア (ボルト時間-10.0%)
- MFTアーバンコンバット (ボルト時間-5.0%)
の3種類です。
ボルト時間とは
ボルト時間の性能・効果の説明を、アプリ内では見つけることができなかったので、ネットでいろいろ調べてみたところ、
ボルト時間の”ボルト”とは、どうやらボルトアクションのようです。
ボルトアクション方式(ボルトアクションほうしき)とは、ボルト(遊底)を手動で操作することで弾薬の装填、排出を行う機構を有する銃の総称である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「R9-0」は、弾を2発撃った後に、ガチャっという動作が入ります。
この動作がボルトアクションで、ボルトアクションにかかる時間がボルト時間だと思ったので、確認してみることにしました。
射撃練習場で確認してみる
14発撃ち終わってリロードするまで、ひたすら連射して、かかる時間の変化を比べることにしました。

どのくらい時間の変化がどのくらいあるのかを比べるために、射撃練習場で撃つ様子を録画して、
録画した動画の、最初の一発が発射されるところから、最後の一発が発射されるところまで(計14発)を切り抜いて、録画時間を確認しました。
試したのは、
- アタッチメントを何もつけていないR9-0
- 「MFTヘビースムーズボア (ボルト時間+10.0%)」のみをつけたR9-0
- 「MFTウルトラライトスムーズボア (ボルト時間-10.0%)」のみをつけたR9-0
の3種類です。
結果が、下の表です。
アタッチメント | 時間 |
---|---|
なし | 6.2秒 |
MFTヘビースムーズボア (ボルト時間+10%) | 6.6秒 |
MFTウルトラライトスムーズボア (ボルト時間-10%) | 5.9秒 |
手動での計測なので、多少の誤差はあると思いますが、アタッチメントをつけていない時と比べて、14発を撃ち終わるまでの時間が、
MFTヘビースムーズボア (ボルト時間+10%) では長くなり、
MFTウルトラライトスムーズボア (ボルト時間-10%) では短くなりました。
連射速度は同じなので、ボルトアクションの時間の変化分が、時間の増加・減少につながったということで間違いなさそうです。
ボルト時間とは、ボルトアクションの時間
さいごに、まとめます。
・ボルト時間とは、ボルトアクションの時間のこと
・ボルト時間がプラスだと、ボルトアクションの時間が長くなる
・ボルト時間がマイナスだと、ボルトアクションの時間が短くなる
以上です。
これからもCoDモバイルを楽しみましょう。